2023 年湖北省新高考联考协作体高三上学期 1 月期末考试日语试卷+答案+答题卡


    1 2023 年湖北省孝感市高三 1 月统考 高三日语试卷 本试卷共 11 页。满分 150 分。考试用时 120 分钟。 注意事项: 1. 答题前,考生务必用 0.5 毫米黑色签字笔将自己的姓名、座号、考生号、县区和科类填 写到答题卡和试卷规定的位置上。 2. 选择题每小题选出答案后,用 2B 铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑;如需改动, 用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。写在本试卷上无效。 3. 非选择题必须用 0.5 毫米黑色签字笔作答。答案必须写在答题卡各题目指定区域内相应 的位置、不能写在试卷上;如需改动,先划掉原来的答案,然后再写上新的答案;不能 使用涂改液、胶带纸、修正带,不按以上要求作答的答案无效。 4. 考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。 第一部分 听力(共两节,满分 30 分) 做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试 卷上的答案转填到答题卡上。 第一节(共 7 小题:每小题 2 分,满分 14 分) 听下面 7 段录音,每段录音后有 1 道小题,从 A、B、C 三个选项中选出最佳 选项。每段录音只播放一遍。 例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。 A.6 か月 B.9 か月 C.12 か月 1. 男の人はどのぐらいパンを買いますか。 A.1本 B.2分の1 C.4分の1 2. 女の人の子供が毎日飲むものは何ですか。 A.牛乳 B.コーヒ一 C.水 3. レポートの提出はいつまでですか。 A.22 日 B.25 日 C.27 日 4. 女の人はこの後どうしますか。 A.うちに戻ります B.ドアの鍵を閉めます C.洗濯物を出します 5. 明日どこで会いますか。 A.駅の前のホテル B.ホテルの隣の喫茶店 C.ホテルの中の喫茶店 6. 女の人の仕事は何ですか。 A.看護婦 B.教師 C.駅員 7. 新しいテレビはどうなりますか。 A.値段が安くなって、重くなります 2 B.値段が安くなって、薄くなります C.値段が高くなって、薄くなります 第二节(共 8 小题;每小题 2 分,满分 16 分) 听下面 4 段录音,每段录音后有 2 道小题,从 A、B、C 三个选项中选出最佳 选项。每段录音播放两遍。 8. 銀行に行く人は誰ですか。 A.女の人 B.男の人 C.女の人と男の人 9. 新幹線の切符はどうやって買いますか。 A.駅へ行って新幹線の切符を買います。 B.コンピューターで新幹線の切符を買います。 C.女の人を頼んで新幹線の切符を買います。 10. 女の人はどうしてドイツ語が分かるんですか。 A.ドイツの会社に勤めているから B.ドイツへ行ったことがあるから C.大学で勉強したことがあるから 11. 女の人のドイツ語はどうですか。 A.読解なら大丈夫ですが、話すのはまだまだです。 B.日常会話は話せますが、読むのはまだまだです。 C.読むのも話すのもまだまだです。 12. 女の人は男の人に何をあげましたか。 A. お酒 B. 薬 C. お菓子 13. 男の人はどうして調子が悪いのですか。 A.お酒を飲みすぎたから B.疲れているから C.食べ過ぎたから 14. 女の人は駅まで歩いて、どのぐらいかかりますか。 A.10 分ぐらい B.20 分ぐらい C.30 分ぐらい 15. 女の人は駅まで何で行きますか。 A.歩いて行きます B.バスで行きます C.タクシーで行きます 第二部分 日语知识运用(共 40 小题;每小题 1 分,满分 40 分) 从 A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项,并填写在答题卡上。 3 16. 私は妹 大事なカメラを壊されてしまった。 A.に B.と C.が D.で 17. コロナのせいで、今は大学 出ても、仕事が見つからない人もたく さんいるそうだ。 A.が B.に C.を D.へ 18. 色 同じだったので、李さんの傘を間違えて持って帰った。 A.の B.が C.に D.を 19. あそこに立っている人は警察の だ。 A. よう B. そう C. みたい D. らしい 20. 久しぶりに友人から手紙をもらって、涙が出る うれしかった。 A.うえ B.こそ C.だけ D.ほど 21. おばあちゃんが大好きだから、いつまでも元気で長生き 。 A.したがる B.してほしい C.していたい D.したがっている 22. 日本語が上手になりたかったら、毎日話す だ。 A.うち B.ため C.こと D.もの 23. 今日はよく晴れていて空も青くて、夏 ね。 A.らしい B.ようだ C.そうだ D.のみたいだ 24. 甲:ここで食べましょう。私がおごりますよ。 乙:いえ、今日は、ぜひ私に ください。 A.払って B.払わせて C.払われて D.お払い 25. 夫は家に 、すぐテレビを付けて野球の試合を見始めた。 A.帰れば B.帰っては C.帰ると D.帰るなら 26. 深夜までゲームをしていたら、父に早く と怒られた。 A.寝るな B.寝ている C.寝ろ D.寝たい 27.初めてバイトをして、お金を稼ぐのがどれだけ よく分かった。 A.大変か B.大変だと C.大変さ D.大変 28.学校からメ-ルが 届きました。 A.1枚 B.1封 C.1通 D.1部 29.「あっ、桜の花がだいぶ 。」 「ほんとうだ」 A.落ちてしまう B.落ちていた C.落ちておいた D.落ちてみた 30. 妻「ねえ、明日行くレストランの予約、お願いできる?」 4 夫「うん、わかった。 。」 A.予約してね B.予約しておくよ C.予約しようよ D.予約してあるね 31. この条件でできるかどうか、これから先生と相談して 。 A.くれる B.いる C.みる D.ある 32. 森さんのことなら、 にしたことがあります。 A.耳 B.足 C.鼻 D.頭 33. 台風が来ているので、 雨と風に、十分注意してください。 A.けわしい B.はげしい C.さびしい D.ひとしい 34. 首都圏のマンションが高すぎて、いくら頑張っても そうもない。 A. 買い B.買う C.買え D.買える 35. この病気に と、最初に熱が出て、体がだるくて、そのうち咳が出 る。 A.うかる B.かかる C.あたる D.はいる 36. ドアを3度 してから面接室に入るのがマナーです。 A.キック B.コック C.ノック D.ロック 37. こんなまずい店、もう 来ません。 A.一度は B.一度で C.二度と D.何度か 38. 昨日、駅前の本屋に行ったら、小学校時代の友人に 会った。 A.ばったり B.びっくり C.ゆっくり D.そっくり 39.「あのう、これがひろった財布ですが…」 「あっ、 。」 A.助かりました B.助けました C.お助けになった D.お助りした 40. 今日は晴れると思って、傘を 出かけたが、途中急に雨が降り出し て、濡れてしまった。 A.持たなくて B.持てなくて C.持てないで D.持たないで 41.「すみません、この書類、ここにもサインを ですか。」 「あ、忘れました。すぐします。」 A.してあげてもいい B.してくれたらいい C.してやったらいい D.してもらってもいい 42. 私は読書が大好きだ。本はいつも孤独に耐える力を与え から。 A.てもらう B.てくれる C.てあげる D.てやる 5 43.「あのう、映画館はどこですか」 「3 階に 」 A.ございます B.おります C.いる D.いらっしゃいます 44. 社長は予定通りに 。 A.お出かけしました B.ご出かけしました C.お出かけになりました D.ご出かけになりました 45. 息子もぜひ一度お目にかかりたいと おりました。 A.存じて B.申して C.いたして D.おっしゃって 46. 「試験はどうでしたか。」 「幸いな 、無事に合格しました。」 A.ことだ B.ことを C.ことに D.ことで 47. 普段はあまり現金を使わないから、今、財布の中には10元 入って いない。 A.しか B.ほど C. だけ D.まで 48. どうしたらあんなに日本語が上手になるの 。 A.ではないか B.だろうか C.かもしれない D.に決まっている 49. 急に「早く来い」と 、困ります。 A. 言って B. 言われて C. 言わせて D. 言うて 50. まず勉強しなさい。遊びは からだろう。 A.これ B.それ C.あれ D.どれ 51. 8 時に着く だったのに、事故で遅れてしまった。 A.こと B.もの C. はず D.わけ 52. 多数の意見は必ずしも正しい とずっとそう思っている。 A.とは限らない B.わけにはいかない C.に過ぎない D.に違いない 53. 社会人に はじめて、責任感を持つようになった。 A.なるなら B.なると C.なったら D.なって 54. みんなはそんなことは簡単だと言うけれど、わたしに 難しい。 A.とっては B.たいしては C.比べては D.ついては 55. 日本の皇室やパスポートの紋章には が使われています。 A.桜 B.梅 C.菊 D.竹 第三部分 阅读理解(共 20 小题;每小题 2.5 分,满分 50 分) 6 阅读下列短文,从 A、B、C、D 四个选项中选出符合文章内容的最佳选项, 并填写在答题卡上。) (一) 動物を見ると自然ににっこり(微笑)してしまうという人は多いだろう。動物 がそばにいるだけで、人は優しい気持ちになれる。だから動物と一緒に暮らす のはとても楽しい。動物との暮らしは人の心を元気にする。( ア )、動物との 暮らしが人の体も元気にするというデータがあるそうだ。動物を飼えば毎日世 話をしなければならない。きちんと世話をし続けるために、飼い主は自分の健 康に気を付けて、規則正しい生活をするようになるからだ。 動物を飼うということは命を大切にするということである。かわいいと思う だけではずっと一緒に暮らしていくのは難しいだろう。それに、動物の寿命は 人間より短い。どんなに愛情を込めて世話をしても、いつか別れる日が来る。 その日まで飼い主は愛情と責任を持って飼い続けなければならない。 56.( ア )には何を入れるか。 A.それで B.そして C.それでも D.それでは 57.「動物との暮らしが人の体も元気にする」とあるが,それはどうしてか。 A.動物がそばにいると自然ににっこりして、優しい気持ちになれるから。 B.動物と一緒に暮らすのはとても楽しいから。 C.動物の世話をするために健康に気を付けて、規則正しい生活をするから。 D.動物との暮らしは人の心を元気にするから。 58.「動物を飼う」ということについて、筆者はどう考えているか。 A.いつも動物のそばにいるべきだ。 B.動物がかわいいと思うべきだ。 C.動物を愛情と責任を持って飼うべきだ。 D.動物の世話をするためにお金をたくさん使うべきだ。 59.「別れる日が来る」とはどういうことか。 A.動物を飼うのをやめるということ B.動物が飼えなくなるということ C.動物と暮せなくなるということ D.動物が死んでしまうということ 60.「その日」とは何を指すか。 7 A.動物と別れる日 B.動物を飼う日 C.動物を見る日 D.動物と一緒に暮らす日 (二) あの日、私は初めて水の怖さを知った。東日本大震災が起きたのは、今から 八年前。当時、私は五歳だったが、その時のことは、今でも鮮やかに覚えてい る。 私はあの時、中学校の体育館に避難した。避難所で一番先に配られたのは紙 コップ半分の水。ほんのわずかな量であったが、嬉しかった。それは、水は不 足し、トイレの水は流れず、お風呂に入ることなんて考えられない日々であっ た。私は、「海なんて無くなればいい、津波なんて来なければよかったのに」 と何度も思った。地震は、私たちの大切な街を、人々の笑顔を、そして、たく さんの思い出を奪っていった。私は幼い( ア )本当の悲しみを感じた。 数日して私たち家族は、山沿いにある祖父母の家に避難した。そこで、私は 太陽の光を集めてキラキラ光る沢の水にはっとして思わず息を呑んだ。私は居 ても立ってもいられず、一目散に走って行き、水をすくうと一気に飲んだ。ゴ クゴクと音を立て、冷たい水は私の喉を流れて( イ )。味のしない水がこ んなにもおいしいなんて思ってもみないことだった。 「中略」 人間の命を支える水は、時として、人の命を奪ってしまう怖いものにもなる。 しかし、震災を経験した私たちにとって水は掛け替えのない大切なものだ。私 は、水に囲まれたこの町が好きだ。好きだからこそ、海を怖がらず、水を怖が らず、次の世代にもこの町を好きになってほしいと願う。 注:はっとして:突然 息を吞む:因吃惊而倒吸一口凉气 一目散に:一溜烟地在 61.文中に「海なんて無くなればいい、津波なんて来なければよかったのに」 とあるが、筆者はなぜそうと思ったのか。 A.海が嫌いだから B.水はコップ半分しか飲めないから 8 C.水泳ができないから D.大震災で津波の被害を受けたから 62.文中の( ア )に最も適当なものはどれか。 A.から B.ながらも C.し D.ので 63.文中の( イ )に最も適当なものはどれか。 A.いった B.おいた C.きた D.あった 64.「中略」に入れる最も適当な文章はどれか。 A.水泳を学ぶことに関する内容 B.水の怖さに関する内容 C.筆者の祖父母に関する内容 D.水の恵みに関する内容 65.文章にテーマをつけるとしたら、最も適当なものはどれか。 A.防災の大切さ B.避難の思い出 C.水とともに生きる D.水の怖さ (三) 植物には、春になると花を咲かせるものが多い。毎日の気温が少しずつ上が り、道ばたに花が咲いているのを見かけるようになると、「あ、春が近いな」 と心が軽くなってくる。しかし、どうして植物は春に花を咲かせるのであろう か。春になると花が咲くのは当然のことだと思っていたが、それにも理由があ るはずである。その答えは、どうやら植物の生きる術に関係があるらしい。 日本には四季があり、春の次には夏が来る。夏は暑く、30 度以上になる日 も多い。春に花を咲かせる植物は、夏の暑さに弱い植物である。植物は花が咲 いた後に種ができるが、花と種ではどちらが暑さに強いだろうか。想像がつく し思うが、種の方が暑さに強い。だから、春に花を咲かせる植物は、春が過ぎ ると種になり、暑さに強い種の状態で夏をやり過ごすのである。 ここでまた疑問が生まれる。では、植物はどうやって夏が近づいてくること を知るのか。それは、植物が夜の長さを測れることに関係がある。 3月20日は日本では春分の日である。春の訪れを告げる日だが、この日に昼 の長さと夜の長さが同じになる。春分の日を過ぎると少しずつ( ア )。そして 6月の夏至の頃になると、最も夜が短くなる。植物は夜の長さが短くなってい ることを感じ取って、やがて夏が来ることを知る。そして暑い夏に向けて種を 準備するのである。 春に花が咲くのは、花が気まぐれに(随意地,随便地)咲いているのではなく9 、その後に来る暑さに向けての準備であったのである。同じように考えると、 秋に花を咲かせる植物が多いことも理解できるであろう。 66.「心が軽くなってくる」とあるが、筆者のどんな気持ちが読み取れるか。 A.さびしい気持ち B.くやしい気持ち C.うれしい気持ち D.はずかしい気持ち 67.植物はどうやって季節の変化を知るのか。 A.種になる B.昼夜の長さを測る C.花を咲かせる D.想像する 68.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。 A.昼も夜も長くなっていく B.昼も夜も短くなっていく C.昼が長くなって、夜が短くなっていく D.昼が短くなって、夜が長くなっていく 69.文中に「理解できる」とあるが、筆者がなぜそうと言ったのか。 A.種がどれほど強いか分かったから B.花が気まぐれに咲いている理由が分かったから C.春になると花が咲くのは当然のことだと分かったから D.春に花が咲く理由が分かったから 70.この文章にテーマをつけるなら、最も適当なものはどれか。 A.種の強さ B.植物の生きる術 C.日本の四季 D.昼夜の長さの変化 (四) 「瘦せる!英語を頑張る!これはそもそも目標ではありません。願望です。」 そう言い切るのは、目標達成をテーマにした企業や学校の研修で講師を務める 永谷研一さんだ。 新年や昇進したときなど、節目(阶段,节点)には高い目標を設定しがち。で も、「目標は高すぎないように。高すぎると、壁にぶつかって言い訳(借口)し たり、途中で失速したりしがちです」。 10 では、目標とは?「できるだけ期限と数値があるもの」なのだそうだ。「8月 までに体重を5キロ減らす」「年内に TOEIC で500 点」「( ア )」など。だれが 見ても達成できたかどうかわかる。 適切な目標を立てたら、あとは達成を目指して行動するだけだ。永谷さんは その行動のことを「行動習慣」と呼ぶ。目標は二つまで、行動習慣は合わせて 四つまでが一度にできる限界だという。 目標と同様、行動習慣も簡単なものを。ポイントは- ①「しない」ではなく「する」 ○○しない、と自分を律するのは難しい。△△するという形に。 ②ついでに(顺便)する 勉強のため 30 分を作り出すのは難しくても、通勤時に参考書は読めるはず 。そんなふうに、ついでにできることで。 ③具体的な行動をする 心がける、徹底するというような( イ )なものではなく、具体的な行動を。 ④他人を巻き込む 1 人だと、達成への道を諦めてもだれも気づかない。続けやすくなるだけで なく、良い影響がもらえることも。 でも、目標も行動習慣も簡単なものばかりで大丈夫なのだろうか。 「始まりは簡単でいい。ゲームのように、クリア(通关)したら新たなものを 設定していくうちに、大きな目標も達成できるはずですよ。」 71.永谷さんが考える「目標」とは、どんなものですか。 A.願望に近いもの B.必ず期限が決められているもの C.誰が見ても達成できたかどうかわかるもの D.人生の節目に設定するもの 72.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。 A.来年までにお金持ちになる B.一日に単語を10個覚える C.有名大学に合格する D.每日早く寝る 73.文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。 11 A.象徵的 B.感情的 C. 現実的 D.抽象的 74.「他人を巻き込む」という行動の利点について、正しくないのはどれか。 A.続けやすくなる B.良い影響がもらえる C.諦めてもだれも気づかない D.諦めにくくなる 75.この文章の内容に合っているものはどれか。 A.目標は、少し高すぎると思うぐらいのものがいい B.目標は簡単なものでもいいが、行動習慣は難しいものにしたほうがいい C.小さな目標達成の積み重ねが、大きな目標の達成につながる D.目標を達成する過程で壁にぶつかったりすることで、人間的に成長できる 第四部分 写作(满分 30 分) 进入高中后就是紧张而忙碌的生活,有的人因为学习忽略了体育锻炼,甚至 认为体育锻炼浪费时间而没有必要;有的人因为学习忽略了和家人间的情感交流、 变得暴躁易怒。请以「高校生にとって大切なのは」为题,写一篇日语作文。 写作要点: 1.你认为对于高中生来说最重要的是什么? 2.为什么这么认为? 3.你是怎么做的? 写作要求: 1.字数为 300~350 字。 2.格式正确,书写清楚。 3.使用「です・ます」体。 2023 年湖北省孝感市高三 1 月统考试卷 参考答案 第一部分 听力 (共两节,满分 30 分) 1-5: CCBAB 6-10: ABABC 11-15:ABCCB 第二部分 日语知识运用(共 40 小题:每小题 1 分,满分 40 分) 16-20:ACBAD 21-25:BCABC 26-30:CACBB 31-35:CABCB 36-40:CCAAD 41-45:DBACB 46-50:CABBB 51-55:CADAC 第三部分 阅读理解(共 20 小题;每小题 2.5 分,满分 50 分) 56-60:BCCDA 61-65:DBCDC 66-70:CBCDB 71-75:CBDCC 第四部分 写作(满分 30 分) 略 评分标准:按照由低到高的分值,分为六档: 第一档(0~4 分)只写出写作要点的很少内容,语言表达不通顺或字数少于 100 字。 第二档(5~9 分)只写出写作要点的少部分内容,语言表达欠通顺。 第三档(10~14 分)能够写出写作要点的部分内容,语言表达基本通顺。 第四档(15~19 分)能够写出写作要点的部分内容,且语言表达通顺。 第五档(20~25 分)写出写作要点的全部内容,语言表达恰当。 第六档(26~30 分)写出写作要求的全部内容,语言表达精准流畅,句型丰富。 另外,针对语法,单词,标点符号等扣分,大纲上也有明确要求。 ①少于 300 字,没少一行扣 1 分。 ②标点符号以及格式错误总扣分不得超过 2 分。 ③用词或书写错误没错一个扣 0.5 分,相同错误不能重复扣分。 ④语法错误(时态,接续,助词,句型等)每个扣 1 分,语法总扣分不得超过 5 分。 普通高等学校招生全国统一考试 日语 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 71 72 73 74 75 66 67 68 69 70 61 62 63 64 65 76.写作

    下载pdf到电脑,查找使用更方便

    pdf的实际排版效果,会与网站的显示效果略有不同!!

    需要 2 香币 [ 分享pdf获得香币 ]

    下载pdf

    相关文档

    2023年高考语文试卷及答案(湖北卷)

    2023 年一般高等学校招生全国统一考试〔湖北卷〕 语 文本试卷第一、二、三大题为选择题,第四、五、六、七大题为非选择题。全卷共8 页。总分值 150 分,考试用时 150 分钟。考生留意事项...

    8个月前   
    409    0

    2023年九年级五校联考数学试卷及答案

    第 Ⅰ 卷一、选择题(每小题3分,共24分)1、方程x 2 = 5x的根是 A、x1 = 0,x2 = 5 B、x1 = 0 ,x2 = - 5 C、x = 0 ...

    2个月前   
    145    0

    湖北省宜昌市部分示范高中教学协作体 高一上学期期中联考生物「word版试卷+答案」

    高一生物考生注意:1.本试卷分选择题和非选择题两部分。本试卷满分100分,考试时间75分钟。2.答题前,考生务必用直径0.5毫米黑色墨水签字笔将密封线内项目填写清楚。3.考生作答时,请将答案答...

    1年前   
    246    0

    2019届高考英语冲刺联考试卷没答案

    英语试题 注意事项: 1.答卷前,考生务必将自己的姓名和座位号填写在答题卡上。 2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选...

    4年前   
    1112    0

    中学高考——2014·湖北(文科数学) (1)

    2014·湖北卷(文科数学)1.[2014·湖北卷] 已知全集U={1,2,3,4,5,6,7},集合A={1,3,5,6},则∁UA=(  )                A.{1,3,5...

    10年前   
    394    0

    20XX学年第二学期名校协作体联考高二数学试卷参考答案

    2018学年第二学期浙江省名校协作体参考答案高二年级数学学科 首命题:学军中学 次命题兼审校:温岭中学 审核:长兴中学一、选择题:本大题共10小题,每小题4分,共...

    2年前   
    373    0

    湖北黄冈四校2018-2019高二化学下学期期中联考试卷(有答案)

    湖北黄冈四校2018-2019高二化学下学期期中联考试卷(有答案)

    4年前   
    979    0

    2018-2019高一英语4月联考试卷带答案

    2018-2019高一英语4月联考试卷带答案 总分:150 时量:120 考试时间2019年4月2日 由醴陵市一中?浏阳市一中?株洲市二中?株洲市八中?株洲市四中?攸县一中 ...

    5年前   
    2419    0

    2018-2019高二英语5月联考试卷附答案

    2018-2019高二英语5月联考试卷附答案 本试卷分为第一卷(选择题)和第二卷(非选择题)两部分。共120分,时间120分钟。 第I卷 (共85分) 第一部分 听力(共两节,满分 20...

    4年前   
    1905    0

    2021 年上学期八年级第一学月联考地理试卷

    1.我国河流众多,图中数码与其所示河流正确的是( )A.①珠江 B.②雅鲁藏布江 C.③黄河 D.④长江 2.2020年初,“新冠”疫情首先在湖北省武汉市爆发,图中轮廓为湖北省的是( )

    2年前   
    391    0

    2014年12月日语能力考试N1真题+参考答案

    2014年12月N1 级真题問題1 の言葉の読み方として最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。1. これから概略をご説明します。 1 がいかく    2 きかく    ...

    2年前   
    313    0

    2018年第二学期金太阳五月联考高三语文考试卷

    一、现代文阅读(35分)(一)论述类文本阅读(本题共3小题,9分) 阅读下面的文字,完成1~3题。 中国古代的尚象观念从《周易》开始。易象是中国文化的源头,也是审美意象的源头。伏羲通...

    1年前   
    426    0

    《书信体高考满分作文》

    书信体高考满分作文   书信的种类很多,常见的有一般书信和专用书信两种,话题作文常采用一般书信,因为一般书信的应用范围极其广泛,如政治、学术、文艺、家务、世俗、人情世故等各方面。所以书信可以议...

    1年前   
    372    0

    苏教版三上数学期中试卷

    期中检测卷时间:60分钟 满分:100分题 号一二三四五六总 分得 分一、我会填。(1、2、3题每空0.5分,其余每空1分,共24分)1.在(  )里填上合适的单位。练习本厚约3(   )。 ...

    2年前   
    498    0

    高考卷 05高考理科数学(湖北卷)试题及答案

    2005年高考理科数学湖北卷试题及答案一、选择题(本大题共12小题,每小题5分,共60分在每小题给出的上个选项中,中有一项是符合题目要求的)1.设P、Q为两个非空数集,定义集合P+Q={a+b...

    3年前   
    633    0

    高考卷 05高考文科数学(湖北卷)试题及答案

    2005年高考文科数学湖北卷试题及答案 本试卷分第I卷(选择题)和第II卷(非选择题)两部分. 满分150分 考试时间120分钟第I部分(选择题 共60分)注意事项: 1.答卷前,考生务必将自...

    3年前   
    537    0

    2023年东北三省四市教研联合体高考模拟语文试卷(一)(含解析)

    1.答卷前,考生务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡上。 2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号...

    7个月前   
    173    0

    2023学年9年级数学联考模拟试卷和答案

    4.下列语句正确的是……………………………………………………………………( ).(A)“上海冬天最低气温低于–5 ºC ”,这是必然事件; (B) “在去掉大小...

    1个月前   
    62    0

    2015年湖北省高考数学试卷(理科)

    2015年湖北省高考数学试卷(理科) 一、选择题:本大题共10小题,每小题5分,共50分.在每小题给出的四个选项中,只有一项是符合题目要求的.1.(5分)i为虚数单位,i607的共轭复数为( ...

    2年前   
    395    0

    八年级下学期第一次联考 科学试卷及答案

    八年级下学期第一次联考 科学试卷及答案

    3年前   
    486    0
    下载需要 2 香币 [香币充值 ]
    亲,您也可以通过 分享原创pdf 来获得香币奖励!
    该文档为用户出售和定价!

    该用户的其他文档